料金について

ケアマネージャーが行う主な業務には、ケアプランの作成や介護サービス事業者との連絡調整、介護サービスの利用状況の管理などがあります。これらのサービスは「居宅介護支援」として位置づけられ、介護保険から全額が給付されるため利用者が直接費用を支払うことはありません

 

ケアマネージャーの報酬は「単位」で定められ、地域区分ごとの単価を掛けて金額が決まります。

 

要介護度別 月あたりの基本単位
要介護1・2 1,086単位
要介護3・4・5 1,411単位
※ 要支援の方は「介護予防支援」という別枠になります(通常は地域包括支援センターが担当)